昨年の3月末で退職し、4月から新しくパートの仕事に就きました。
その新しく就いた仕事の2011年度分の勤務が終了し、2週間余り無職状態になります。
その間はアルバイトを行いますが、そのバイト仕事はまだ始まりません。
ゆえに結構時間があるので、久々に大阪の空気を吸いに通天閣界隈まで行ってきました。

本日のウオーキング歩数、24,760歩。(うちエクササイズウオーク18,603歩)、消費カロリー886kcal、燃焼脂肪量55.5g。


2012年3月22日(木)




自転車でなく、京阪電車で大阪に行くことに。
中書島から京阪電車の特急に乗るので、ここ伏見までは車で来ました。
駐車場に車を駐め、伏見の素敵な風景を眺めながら歩きます。



京都は地下水が豊富で、地下水の埋蔵量は琵琶湖の水量のおよそ7割にも達するほどとも言われます。
その豊富な地下水を利用して、伏見では昔から酒造りが盛んに行われてきました。



宇治川派流に浮かぶ十石船。



長健寺横を通過。



京阪電車で淀屋橋に到着。
淀屋橋肩地下鉄で難波へ。
難波から歩いて通天閣を目指し、そして到着。
とっても懐かしい風景。



現職時の後半は、特別な分掌を担っていました。
その仕事をするにあたり、現職のまま1年間を大阪の大学で研修。
その研修期間に、それまで一度も来たことがなかったここ新世界を初めて訪れました。
そして新世界の独特の雰囲気が気に入り、ほとんど毎日のようにこの辺りに訪れることになります。
たった1年間だけですが、その1年間ほとんど毎日のように訪れていたここ新世界界隈は、私にとっては実に懐かしい場所なのです。



通天閣下へ。
通天閣へ上るのに、短いながらも行列ができていました。
私が頻繁に来ていたかつては考えられなかったことですので驚きました。
この近くに棋士の坂田三吉さんのことが刻まれた銘販があったはずなので探したのですが、結局見つけることができませんでした。



ビリケン像。
とは言っても、飲食店前にあるレプリカです。



これも、上の写真と同じく飲食店前のレプリカ。
同じビリケン像のレプリカなのに、ずいぶんと顔が違うのに驚きます。



人通りが多く、しかも若い女性の姿が目につきます。
これも以前には考えられなかったこと。
新世界界隈がずいぶん活気づいてきたようで、何だか嬉しいです。



敗戦直後からしばらくは「ジャンジャン横丁」と呼ばれていた場所は、今では「ジャンジャン町」と呼ばれるようになっています。



ジャンジャン町の風景。



素敵な店がありました。
営業していたら入りたかったんですが、残念ながら昼間は営業していないようです。



懐かしいレコードのジャケットがいっぱい。



いいですねえ・・・・。


私が大阪の大学に通い新世界界隈に頻繁に来ていたのは、今からもう23年も前になります。
懐しい新世界。
一度 妻と共に訪れ、「串カツを食べたいなあ。」と考えています。
「(ソースの)二度漬け禁止」が鉄則の新世界の串カツは、「安くて美味い!」を旨とするのです



ホームに戻る
















inserted by FC2 system