今日は文化の日で休日。
そこで、朝から府立総合運動公園「太陽が丘」へウォーク。
帰宅してから、チューリップの球根植えや庭の手入れを行いました。
我が家を花が咲き乱れる春にするためです。
植えたチューリップの花が咲く頃には、私はもう退職したあと。
そう思うと感無量の球根植えでした。

本日のウオーキング歩数、13,365歩。(うちエクササイズウオーク5,515歩)、消費カロリー421kcal。


2010年11月3日(水)




庭に種を植えた大根の芽。
害虫から守るため、毎年遅めに植えています。
今年も2週間ほど前に植えましたので、もう11月だというのにまだこの大きさ。



ズーム。
早く大きくな〜れ。♪



これは庭の紫式部の木の実。



アスパラガスも剪定しました。
剪定後、肥料をたっぷりと与えました。
来年は高収穫が期待できるので楽しみ。


今年植えたデコポンの木にたった1個だけ実がつきました。
おいしくおいしくな〜れ。



府立総合運動公園「太陽が丘」へ。
ゲート前の美しい唐カエデの紅葉を見上げます。



毎年ここの唐カエデはとっても美しい。
でもここ数年のここの、と言うか京都の紅葉はさほど美しくありませんでした。
はっきり言うと「外れ」。
今年は紅葉の当たり年の可能性が濃厚。



自動車がビュンビュン通る道路沿い。
そこにこんな素晴らしい紅葉があるのです。



美しい紅葉を眺めながらそぞろ歩き。



唐カエデをズーム。



太陽が丘園内へ。



美しい雑木の紅葉。



太陽が丘園内。



紅葉が進む園内の雑木。



「タイムトンネル」と名付けられたトンネル型滑り台。
我が子が小さい時にはよくここに連れてきて遊ばせたものです。



新しく整備された遊具。
我が子を連れてきていた頃にはなかったものです。



迷路。
以前は鏡のような金属板でできていましたが、今はこのように木製に。



ミニハウス。
入口の高さが大人の背丈ほどの大きさです。



水車。
水車を回し、その動力で大型オルゴールがメロディを奏でています。



アスレチック。
以前は斜面を利用した大規模なアスレチックがありましたが、今はかなりコンパクトになっています。



「SL広場」に展示されている蒸気機関車。



SLの動輪。
迫力があります。



太陽が丘の管理棟付近ではフリーマーケットが開催されていました。



遠くには比叡山の姿が。



正面ゲートに向かいます。
素晴らしい紅葉!



唐カエデです。






素晴らしい紅葉。



ズーム。



太陽が丘を後にして、「おとぎ電車」の展示を観に展示施設に入ります。



かつて宇治川ラインを走っていた「おとぎ電車」の車両。



「おとぎ電車」の説明。



1950年代のものを中心とした展示物を観て回ります。
(写真撮影は無断で行ったものではありませんので念のため。)






写真上に写っている真鍮色の弁当箱は私も使っていた記憶があります。






おとぎ電車。
私も乗った記憶はありますが、色がこんなだっとは全く覚えていませんでした。



当時の雑誌類T。



当時の雑誌類U。


今年の京都の紅葉は、イメージとしては「当たり」年。
今年の「紅葉ウオッチ・ウォーク」がとっても楽しみ。



ホームに戻る





inserted by FC2 system